1月1日(元旦) 始動
- 2019.01.01
- ランニング日記
あけましておめでとうございます。
2019年が始まった。
今年は子供たちとも揃って初日の出を拝みに行くことができた。
やや雲が多めだったが今年も素晴らしい。
毎年思うが、特別な思いがこみ上げてくる。
去年は、自分の中でいろいろな新しいことに挑戦し、
かなり苦労を強いられまだ結果を残せていない。
今年の干支は亥年。僕は年男なので掲げた目標に向けて
突き進んでいきたい。
今年はいろいろな分野で目標がある。
プライベート面では健康維持のために続けている
マラソンである。去年に引き続き
「サブスリー達成」
である。無謀な目標ではあるができないとも思っていない。
早速今日から始動した。
難しいことはよくわからないのでとにかく「走る」を続けること
に徹する。とにかく続けているだけで結果がついてくるところが
マラソンの面白いところでもあると僕は思っている。
実際、結果が悪いときは練習不足だし、良いときはそれなりの
練習が積めたときである。まずは静岡マラソンが2か月後にあるので
とにかく突っ走るつもりだ。
仕事面では一言で言ってしまえば「転職する」である。
年齢が年齢なので世間一般的にはこれもまた
無謀なことかもしれない。リスクも大きいいと思う。
だが5年後の自分を想像したとき今のままでは全く想像が
できない。というか悲惨な5年後しか想像ができない。
転職するリスクよりも留まるリスクの方が圧倒的に
大きいのだ。とは言えなんとなく生活してきてしまった
僕には転職するために十分なスキルやキャリアが
あるわけでもない。ハードルが高いのは事実である。
と思い今まで悶々としてきたが今年は違う。
早速今日から始動する。
初日の出を見に行ったときは雲に隠れて見えなかった
富士山だけど。走っているときは綺麗だった。
今年は頑張れそうな気がする。